trend

「産んでやったのに」 夫婦が体験した産後クライシス 最後、妻が決めた誓いとは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

妻の産後、夫婦仲が悪化する現象を意味する言葉『産後クライシス』。

言葉自体が生まれたのは2010年代初期と最近ですが、これまでに多くの夫婦がこの産後クライシスを経験してきたといわれています。

ことり(@mamakyoja)さん夫婦もまた、この産後クライシスを経験していました。

これは、産後に夫婦仲が急速に悪くなっていく過程と、産後クライシスを乗り越えた妻の『誓い』を描いた体験記。

妻であることりさんが描く『夫を傷つけた後、私が誓ったこと』をご紹介します。

心身ともに限界を迎えていた当時のことりさん。ある日の晩のこと、夫に不満をぶつけたことりさんは、ついに『いってはいけない言葉』を口にしてしまったのです…。

赤ちゃんの写真

子供が泣きそうだけどトイレに行きたい… まさかの対策に「すごい見てる」「早く知りたかった」母親の姿が見えなくなると、泣き出してしまう娘。トイレに行きたい母親がとった行動とは…?

貼り紙の写真

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

出典
@mamakyoja

Share Post LINE はてな コメント

page
top