trend

二の腕のブツブツを気にしていた女性 夫の行動に「素敵」「心が温かくなった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

コンプレックスとまではいかずとも、多くの人が、自分の容姿に何かしらの不満を持っているもの。

気になる目鼻立ちを化粧でカバーしたり、肌荒れや皮膚炎などを洋服で隠したりしますよね。

『彼と私の二の腕の話』

枇杷かな子(@BiwaAmazake)さんは、幼い時から二の腕にある『毛孔性角化症』が気になっていた1人。

そのため、なるべく二の腕が隠れる洋服を選んでいるといいます。

全く気にする様子なく、二の腕に寄りかかってきた交際相手。

夫となった現在も、頬をくっつけてくる姿を見た枇杷さんは、二の腕を気にしていた気持ちにも寄り添ってもらえていると感じ、胸がいっぱいになるといいます。

枇杷さんはエピソードを漫画化し、Twitterに投稿。「心が温かくなった」「素敵なお話」「こんな夫と巡り合いたい」などのコメントが寄せられました。

自分が気にしている部分を、言葉ではなく行動で肯定してくれるのは、とても嬉しいこと。

夫の何気ない行動に、枇杷さんへの愛を感じますね。


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
@BiwaAmazake

Share Post LINE はてな コメント

page
top