お互いにやりたいことが違う時はこうする! ある夫婦の『距離感』が素敵
公開: 更新:


子供の高熱で、スーパーのパートを当日欠勤することに 3日後に謝罪すると同僚は?子供が熱を出し、仕事を欠勤することに。3日も休んでしまい、職場で謝罪をすると?

「オチが予想外だった」 泣いている弟に荷物を持たせる兄、その理由は…泣いている弟に無理やり荷物を持たせようとする兄。その理由とは…。
grape [グレイプ] subculture
公開: 更新:
子供の高熱で、スーパーのパートを当日欠勤することに 3日後に謝罪すると同僚は?子供が熱を出し、仕事を欠勤することに。3日も休んでしまい、職場で謝罪をすると?
「オチが予想外だった」 泣いている弟に荷物を持たせる兄、その理由は…泣いている弟に無理やり荷物を持たせようとする兄。その理由とは…。
夫婦にまつわるさまざまな漫画を描いているさわぐち けいすけ(@tricolorebicol1)さん。
今回は、休日に夫婦間で「やりたい」と思うことが違う時に、どうしているかを描きました。
多くの人から「素敵!」という声が寄せられた、さわぐちさん夫妻の『距離感』をご覧ください。
さわぐちさんは作業をする時は話しかけてほしくないようで、妻に「◯◯分待って」と告げるといいます。
反対に、妻は切り替えが早いので、話しかけられても気にならない様子。
2人に共通しているのは互いの距離をきちんと測り、尊重する気持ちがあることです。
しっかりと、でも無理なく気を使えている2人の空気に「互いのペースに合わせる姿勢が素敵」「こういうのが理想です」といった声が寄せられました。
ちなみに、作中に出てきた妻が作ったという化粧品入れがコチラ。
「夫婦は他人同士。だからこそ、互いを尊重しなければいけない」という考えを持つさわぐちさん。
夫婦だからといって相手に押し付けない姿勢は、人間関係に置ける大切なことを教えてくれますね。
[文・構成/grape編集部]