キュウリを見て涙目になった男性、理由に「分かる」「これは買っちゃう」
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。
- 出典
- @ueharakeita
漫画家の、うえはらけいた(@ueharakeita)さんがTwitterへ投稿した写真が話題になっています。
うえはらさんが、野菜コーナーで買い物をしていた時のこと。
そこで見つけたキュウリの『商品ポップ』を見て、なぜか涙目になったといいます。
ポップをよく見てみると…!
大きくなれなかったけどおいしいきゅうり
小ぶりなキュウリの前には、生産者の気持ちが伝わるメッセージが。
ポップを見ていると「そうだよね。本当は大きくなりたかったよね…」という気持ちになってきますね。
たとえサイズが小ぶりでも、味は変わらないはず。
ネット上では、キュウリの気持ちを代弁するかのようなポップに、グッときた人が多くいたようです。
・正直で好きだな。望まれた大きさじゃなくても、君たちはおいしいよ…!
・私まで涙目になってしまった。
・黙ってうなずきながらカゴに入れちゃう。小ぶりなキュウリって使いやすいからもっと売ってほしい!
野菜も生きているので、規格外の大きさに育つものもあるでしょう。
しかし、規格外のものは廃棄されることが多いのも現実。形のきれいさも大事ですが、おいしさで選ぶことも大切かもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]