lifestyle

タマネギを簡単にみじん切りする方法が話題に 「目からウロコ」「これを待ってた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・これを待ってた!

・目からウロコ。

・不得意なのは、自分だけじゃなかったのね…。

そんな声が寄せられているのは、シェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんがTwitterに投稿した内容。

麦ライスさんは、タマネギを簡単にみじん切りする方法を「苦労している人は絶対に見てください」と、力強いコメントとともに公開しました。

タマネギのみじん切りといえば、ハンバーグやオムライスなど、あらゆる料理に使います。

※写真はイメージ

しかし、切っている途中でバラけたり、なかなか細かく刻めず、時間がかかったりしますよね。

そんな悩みが、今後解消されるかもしれません…。麦ライスさんが公開した、たまねぎのみじん切りを簡単に行える方法がこちら!

1.芯を残したままタテ4等分に切る。

2.芯を切らないように中心に向かってたくさん切り込みを入れる。

3.あとは端から切っていくだけ!

上記の手順を踏んだ写真では、タマネギが細かく刻まれているのが見て取れます。

芯を残したまま切っていくため、刻んでいる途中でタマネギがバラけないようです!

これなら、時間を短縮して料理を効率的に進められそうですね。

タマネギを簡単にみじん切りする方法は、今日から使えるライフハックです。ぜひ試してみてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

おにぎりの写真

母が末っ子に作った『おにぎり』 まさかのビジュアルに「絵力すごっ」「まさに一石二鳥」自身が作る、彩り豊かなお弁当をXで発信している、子育て中の母親の、あんぱん(@anpan_0406)さん。中学3年生の末っ子に、朝ごはんとして持たせたというおにぎりの写真をXに公開したところ、多くの反響を呼びました。あんぱんさんが作ったおにぎりには、しっかりと子供の『欲望』を満たせる具材が入っていて…。

出典
@HG7654321

Share Post LINE はてな コメント

page
top