料理研究家がおすすめ! キュウリの時短レシピに「助かる~」
公開: 更新:


クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

「ついでに家族分も買った」「さすがに破格すぎ」 Amazonセールで在庫処分になった目玉商品がコレ!【4/1まで】2025年3月28日(金)9時から、Amazon『スマイルSALE 新生活 FINAL』がスタート!終了は4月1日(火)23時59分です。 「買い忘れ、全部まとめて揃えよう。」をテーマに、ファッションや家電、日用品、食品...
サラダやおひたしにして食べるとおいしい、野菜のキュウリ。
1年中、スーパーマーケットなどで売られており、使い勝手がいいため、冷蔵庫にストックしている人もいるでしょう。
白飯がススム、キュウリを使ったレシピ
料理研究家のふらお(@furafurafufu)さんは、キュウリを調味料などで和えるだけの時短レシピをXに投稿。
ふらおさんによれば「副菜なのに、白飯が欲しくなる」おいしさといいます。
用意した材料はこちらです。
【材料1人ぶん】
・キュウリ 1本
・ツナ缶 1個
・ごま油 大さじ1杯
・顆粒だし 小さじ1杯
・塩 小さじ2ぶんの1杯
ふらおさんいわく「あっという間に作れる」とのことです。
早速、手順を見ていきましょう!
まずは、キュウリを薄切りにします。
スライサーがあれば、より調理時間を短縮できますね!
薄切りにしたキュウリが入ったボウルの中に、油か水を切ったツナ缶と、すべての材料を加えてください。
キュウリと材料を和えてお皿に盛れば…。
『爆速ツナキュウリ』の完成です!
味付けは塩のみですが、ごま油の香りとツナ缶の旨味が相まって、白飯だけでなく、おつまみにもピッタリな一品になるのだとか!
ふらおさんが「忙しくて料理をする体力が残っていない時に、試してほしい」とすすめる、一品です。
ちなみにふらおさんは、調理中のクスッとする1枚も公開。キュウリをスライサーで細切りにすると…。
キュウリの断面が『優しい表情』をしていたようです。
もしかしたら、あなたにも、キュウリがほほ笑みかけてくれるかもしれませんね…。
簡単にキュウリの時短料理ができるレシピを見た人からは、このようなコメントが寄せられました。
・たくさんある、ゴマの使い方に迷っていたので、助かります!
・夏バテ気味でも、さらりと食べられそう!
・これは、すぐ作りたい簡単な時短レシピ!
2024年7月現在、各地で厳しい暑さが続いています。
暑くて食欲がなくても、さっぱりとしたキュウリ和えがあれば、ご飯がすすむかもしれません!
ふらおさんのレシピを作って、夏を乗り越えてみてはいかがですか!
[文・構成/grape編集部]