trend

飼い主「うちの子は『猫柱』なのかも」 愛猫が前足を上げた直後…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫

2025年8月1日現在、人気漫画『鬼滅の刃』が原作の映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』が公開中。社会現象といえるほどのブームを巻き起こしています。

『鬼滅の刃』といえば、鬼と戦う主人公たちの特殊な技である『呼吸』や、それを極めた『柱』と呼ばれる剣士の活躍が目玉です。

猫のベルちゃんと暮らす、飼い主(n.vivi_belle_sisters)さんは、Instagramに愛猫の動画を投稿。

「もしかしたらベルは、『猫の呼吸』を使う『柱』なのかもしれません」といったコメントが添えられた内容に、注目が集まりました。ベルちゃんの強烈な一撃をご覧ください!

一撃必殺!

飼い主さんが入浴中に、お風呂場にやってきたという、ベルちゃん。

お湯を抜く栓のボタンを見つめたかと思えば、勢いよく押し込んでしまいました。予想以上の力強さと、『ドン!』という大きな衝撃音に、笑ってしまいますよね。

一方で、飼い主さんは、どんどんと減っていくお湯に慌ててしまったそうです…。

ベルちゃんの素早い攻撃には、このようなコメントが寄せられました。

・想像以上に強い突きで、笑ってしまった。

・『全集中』していますね。かっこいい!

・人が押しても結構力がいるのに、一撃で押しきっているのに驚いた!

・確実に仕留めにいっていますね。お腹を抱えて笑った。

飼い主さんがお風呂のお湯を抜くのを見ていたことで、ボタンの操作を覚えたという、ベルちゃん。

押したくなっても、飼い主さんがお風呂を上がるまで、待ってあげてほしいですね!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
n.vivi_belle_sisters

Share Post LINE はてな コメント

page
top