飼い主が愛犬をなでようとして? 反応に「たまらん」「わかってる!」
公開: 更新:


「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

「絶対間違えてる」 券売機をよく見ると?「なんて巧妙な罠」「二度見した」飲食店で目にした券売機。あるボタンに笑ってしまった理由が?
grape [グレイプ] trend
柴犬のもち吉くんと一緒に暮らしている、飼い主(@MochiKuroshiba)さん。
ある日、もち吉くんの頭上に手をもっていき、なでようとしたといいます。
その動作を見て、もち吉くんはなでられるのが分かったのか、耳をあるものそっくりな形に変化させました。
『なでられ待ちモード』に入った、もち吉くんの姿とは…あまりのかわいさに、8万人が悶絶した1枚をご覧ください!
耳がピーン!
もち吉くんの耳が、後ろにペタンと倒れ、平行になっているではありませんか!
このような犬の耳は、飛行機の翼のように見えることから『ヒコーキ耳』と呼ばれており、普段『立ち耳』の犬が、感情が高ぶった時に気持ちを表現する時の仕草を指します。
この時のもち吉くんは、飼い主さんがなでてくれると分かって、嬉しくなったのでしょうね!
【ネットの声】
・つむった目だけじゃなく、耳もちゃんと待ってる!
・柴犬のこの状態、本当にかわいい!これからなでられるのが、分かっているのね。
・『ヒコーキ耳』になってから、触らずに眺めていると、我慢できなくて飼い主を見るのがたまらないんです…!
飼い主さんからのなでなでを、ルンルンな耳と表情で待っている。もち吉くん。
きっとこの後に、たくさんなでてもらったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]