飼い主が愛犬をなでようとして? 反応に「たまらん」「わかってる!」
公開: 更新:
『日本語なのに読めない』貼り紙 内容が?「もはや外国語」「なんて?」旅行中に立ち寄った温泉。貼り紙の内容に首を傾げた理由が?
学生の顔を見て吹き出す人が続出 大学で撮った1枚に「吹いた」「これはびっくりする」「証明写真にどうぞ」といったセリフとともに、1枚の写真をXに投稿したのは、学習院輔仁会馬術部のXアカウント(@GRS1879)。 投稿した写真には、ある学生の上半身の姿が写っており、まさに証明写真のような1枚だったのですが、頭を見ると…?
柴犬のもち吉くんと一緒に暮らしている、飼い主(@MochiKuroshiba)さん。
ある日、もち吉くんの頭上に手をもっていき、なでようとしたといいます。
その動作を見て、もち吉くんはなでられるのが分かったのか、耳をあるものそっくりな形に変化させました。
『なでられ待ちモード』に入った、もち吉くんの姿とは…あまりのかわいさに、8万人が悶絶した1枚をご覧ください!
耳がピーン!
もち吉くんの耳が、後ろにペタンと倒れ、平行になっているではありませんか!
このような犬の耳は、飛行機の翼のように見えることから『ヒコーキ耳』と呼ばれており、普段『立ち耳』の犬が、感情が高ぶった時に気持ちを表現する時の仕草を指します。
この時のもち吉くんは、飼い主さんがなでてくれると分かって、嬉しくなったのでしょうね!
【ネットの声】
・つむった目だけじゃなく、耳もちゃんと待ってる!
・柴犬のこの状態、本当にかわいい!これからなでられるのが、分かっているのね。
・『ヒコーキ耳』になってから、触らずに眺めていると、我慢できなくて飼い主を見るのがたまらないんです…!
飼い主さんからのなでなでを、ルンルンな耳と表情で待っている。もち吉くん。
きっとこの後に、たくさんなでてもらったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]