「脳がバグる」「トトロっぽい」 2本足でスタスタ歩きそうな猫の真相は?
公開: 更新:


肩こり解消のため高級枕を購入→毎晩先取りされて…「笑ってしまった」「ある意味買って正解」くーさんママ(@kukuri_shibainu)は以前に、肩こりを改善するため、高級なジェル枕を購入したといいます。 新しく買った寝具はすぐに使いたくなるもの。…しかし、ある理由でまだ使うことができていないのだとか。

「情報量多すぎ」「えらいこっちゃ…」 眠る赤ちゃんの背後で大事件が!ある日、友人とその赤ちゃんと会っていた、@5rose_huskyさん。「やっと寝た」という言葉を添えて、赤ちゃんがうつった写真をXに投稿すると、9万件もの『いいね』が寄せられました。大きな反響が上がったのは、すやすやと眠る赤ちゃんがかわいいことに加えて、もう1つ理由があるそうです。
- 出典
- @marotrain
愛猫が『猫らしからぬ姿勢』でいるところを目撃したら、飼い主は思わず撮影するでしょう。
スコティッシュフォールドのまろちゃんと暮らす、にゃあ(@marotrain)さんは、スクッと立って歩き出しそうな愛猫の姿をTwitterに投稿。
どういう状況だったのかは、こちらをご覧ください!
短い2本脚で立っているように見える、まろちゃん。
「ヨチヨチ」という、歩く効果音が聞こえてきそうな1枚は、写真を見た多くの人をとりこにしています。
…それにしても気になるのは、お腹周りのリング。一体なんなのかというと、キャットタワーのパーツの一部でした!
下から愛猫の肉球などの様子を見ることができるよう、設置された透明なボウルと枠が、まろちゃんと組み合わさって『二足歩行の猫』に見えたのです。
にゃんさんは、失敗したペットの写真を投稿する際に、参加したい人が付けるTwitterのハッシュタグ『#猫の写真へたくそ選手権』を付けて写真を投稿。
見る角度を変えると、くつろぐ猫から『二足歩行の猫』に見えるのは面白いですね。
写真には「脳がバグる」「宮崎駿監督のアニメ映画に登場するトトロっぽい」「トコトコって足音がしそう」などのコメントが相次ぎました。
見る角度を変えると、衝撃的な光景に見える写真は多くの家庭に眠っている…かもしれません!
[文・構成/grape編集部]