シニアカーに乗って外出したおばあちゃん 次の瞬間、周囲はギョッとした!
公開: 更新:

※写真はイメージ

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
高齢者向けの三輪車(もしくは四輪車)である、シニアカー。電動式車いすが発展した、福祉用具です。
外を歩いていると、シニアカーに乗ってゆったりと移動しているおじいさんやおばあさんを時々目にしますよね。
※写真はイメージ
シニアカーに乗った、とあるおばあちゃん。「お散歩かな?」と思いきや…。
!?
シニアカーとは思えない、凄まじいスピードで走り始めました。なんと、最高速度は時速100km!
どうやら、シニアカーを独自に改造したことによって、このスピードを出すことが可能になったようです。
ちなみに、よく見ると『おばあちゃんのマスク』を付けているので、運転している人は高齢者ではないと思われます。安心してくださいね。
「なんだあのおばあさん!タダものじゃない!」
何も知らない周囲の人は、ギョッとしてしまうことでしょう。
「あのおばあちゃん、昔はいわゆる走り屋だったのかな…」と思われたかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]