lifestyle

『お茶くみ要員』扱いされた新入社員 反応に「そうくるか」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

入社したての時期は『初めてのこと』が多く、慣れない仕事に戸惑うもの。

上司から出される指示に、こんな仕事もあるかもしれません。

「入社して最初の1年間は、お茶出ししてりゃいいよ」

そんな風にいわれたら、あなたはどう反応しますか。

世代による反応の違いを描き分けたみっきー(@replus_mickey)さんの投稿が、Twitterで話題になっています。

多くの人が共感した、こちらの画像をご覧ください。

1番から3番まで見て「なるほどな」とうなずいていると、いきなりの4番で吹き出してしまいます…!

みっきーさんの投稿に、あらゆる世代の人がコメントを寄せました。

  • 笑った!安土桃山時代の新入社員は出世しそうだな。
  • 仕事少ないとラッキーって思っちゃうから、俺はゆとりだな。
  • 自分はさとりだけど、まさにこんな感じの反応しちゃう。

さらに「どの世代の人が反応したのか」と気になったみっきーさんは、アンケートをとってみることに。

まさかの結果が待ち受けていました!

そうめんの写真

「夫もぺろり」「夏ずっとやる」 そうめんにのせたのは…?夏のランチの定番といえば、そうめん。冷たいつゆにつけて食べるそうめんは、さっぱりしていておいしいですよね。 しかし、毎回同じ食べ方だと飽きてきませんか。 新鮮さを求め、いつもと違うそうめんの食べ方を探していたところ、味の...

リビング

「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。

出典
@replus_mickey

Share Post LINE はてな コメント

page
top