trend

自宅保育中の息子がつぶやいた『ひと言』に、ハッとする 「泣きそうになった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染予防対策で、2020年5月現在も都心部を中心とした地域で小中学校の休校、保育園の休園や登園自粛要請が続いています。

夫婦ともに働く共働き世帯や、シングルで子供を育てる人の多くは在宅で仕事と育児・家事を並行しなければならず、「日々の生活が回らない」「仕事がはかどらない」といった声も上がっているそうです。

2歳の息子・よいたんを育てるまぼ(yoitan_diary)さんも、同年4月から在宅で仕事と子育てを並行中。自宅保育に切り替える際には、準備万端で臨みましたが…。

在宅ワークと家事・育児

自宅保育の初日、新しいおもちゃを与えてよいたんの気をそらし、仕事の時間を確保しようとしますが、作戦は失敗してしまいます。

さらに外遊びをしていないことで体力が余り、お昼寝をしてくれないという事態に。結局この日はよいたんが就寝後に仕事をするはめになってしまいました。

初日から心が折れたまぼさんでしたが…。


犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

ヨシゴイの写真

撮影者「…お前今どんな心境なんよ」 湖で野鳥が?「夜勤で乾き切った心に効く」「…お前、今どんな心境なんよ」というひと言とともに、1枚の写真をXで公開したのは、土井一心太(@aganoya)さん。なんでも、新潟県阿賀野市に位置する瓢湖(ひょうこ)で、ある野鳥が独特なポーズで静止していたといいます。

出典
yoitan_diary

Share Post LINE はてな コメント

page
top