trend

自宅保育中の息子がつぶやいた『ひと言』に、ハッとする 「泣きそうになった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

同じく在宅ワークをしている夫とシフト制の勤怠システムを組み、育児や家事を交代ですることで、仕事に集中する時間を確保したまぼさん。夫婦の協力があってこそ、この非常時を乗り越えることができるのでしょう。

また、よいたんも保育園が休みになったことで、幼いなりに感じている想いがあるようです。

日常が変化し、慣れない環境に戸惑う気持ちは大人も子供も一緒。家族や身近な人と支え合う気持ちを持つ大切さを改めて気付かされます。

【ネットの声】

・分かります!家にいると、本当にお昼寝しないですよね。育児も仕事もなんて不可能案件です。

・夫婦のチームワークがばっちりですね。素敵です!

・我が家も交互に自宅保育中。仕事しながら子供の相手をする時もあり、会社にどう思われているのやら…。

親が仕事に集中できるのは、子供を安心して預けられる場所や協力してくれる人の存在があってこそ。1人で育児と仕事を両立するのは困難でしょう。

早くコロナウイルスが終息し、日常が戻って来ることを多くの人が願っています。


[文・構成/grape編集部]

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

写真の『左側』にしか目がいかない! 猫の1枚に「声出して笑った」薔薇子さんが、愛猫のめかぶくんを撮ろうとして写り込んだ、愛犬のせせりちゃんについて「様子のおかしい低級悪魔が写り込んでいた」とコメントしました。

出典
yoitan_diary

Share Post LINE はてな コメント

page
top