trend

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

穴が空いたドアと猫

個体差はありますが、高い場所が好きな傾向がある、猫。

棚やエアコンの上などに、いとも簡単に移動してしまう跳躍力には、飼い主も驚かせられますよね。

4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さんも、ペットの思いがけない行動に驚かされている1人。

自宅のドアに設置されたガラス窓が外れてしまい、そのままにしていたら、いつの間にか『猫の通り道』になっていたそうです。

穴が空いたドアと猫

猫たちの、高い所が好きすぎるゆえの行動に驚いた、みっひさん。

数日が経った頃、自宅に帰り玄関を上がると、さらに予想外の光景を目にしたといいます。それは…。

穴が空いたドアとぬいぐるみ

なんと、ぬいぐるみで穴がふさがれていたのです!

これを行ったのは、みっひさんと一緒に住んでいる、祖母。

猫が通ることで、ドアが傷付くことを心配し、ぬいぐるみで通行止めをしようとしたといいます。

みっひさんのThreadsの投稿には、「シュールすぎて、笑いが止まらない」「知らずに見たら、驚いて声が出そう」といったコメントが寄せられていました。

祖母の斜め上をいく行動には、愛猫たちもびっくりしていることでしょう。

「おばあちゃんには敵わないニャ…」と、ドアの穴から出入りするのをやめるかもしれないですね!


[文・構成/grape編集部]

『犬吸い』をする娘

【犬吸い】 寝ている愛犬に犬吸いする娘 『達人』のようなスタイルに「なかなか大物だ!」「師範代になる日も近そう」複数匹の愛犬たちと暮らす、@yamanookukaraさんの娘さんは、3歳にしてすでに『犬吸い』にハマっているのだとか。 「犬吸いを極めた3歳児」というコメントを添えて、Xで投稿した娘さんの姿がこちらです!

自由研究の写真

獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。

出典
mimiguku7

Share Post LINE はてな コメント

page
top