「卵みたいだ…」 写真に写る『球体』の正体は?
公開: 更新:


「今日はなんかいいことありそう」 柿の木にとまるハト、カメラに向けていたのは…「今日はなんかいいことがありそう」などのコメントが寄せられているのは、海美(@umisandove)さんがXで公開したハトの写真です。海美さんの家の庭にはよく、キジバトが訪れるといいます。ある日、庭にある柿の木にとまっていた1羽のキジバトを写真に収めたところ、神聖な『何か』が写ったそうで…。

【おしどり夫婦】野鳥を連写 撮影者が思わず『ガッツポーズ』した1枚とは?休日に野鳥などの動物を撮影し、Xで写真を公開している、ダイス(@Daice_0516)さん。2025年8月、『#何回でもポストしたくなるお気入りの1枚を見せて』というハッシュタグを添えて、写真を公開しました。
アイドルのファンのように、野鳥の『追っかけ』をする写真家がいます。
鳥の姿が大きく変化する、成長の過程を見守れることが、魅力の1つといえるでしょう。
鳥見人(@Kingfis48508472)さんも、希少な野鳥の姿に癒やされている写真家の1人。
カメラを構えながら、渡り鳥のコアジサシの成長過程を優しく見守っています。
まずは、鳥見人さんが2025年5月下旬にXに投稿した、生まれたばかりの姿をご覧ください。
親鳥に包まれる小さな体。毛並みはモフモフとしており、とても愛らしいですね。
優しげに見守る親鳥の視線からは、ヒナへの愛を感じます。
続いて、同年7月中旬には、大きくなったコアジサシの姿を投稿。体が『あるモノ』の形状のようになっていたといいます。
どんな姿かというと…。鳥見人さんのコメントとともにご覧ください。
卵みたいな体型のかわいい幼鳥さん。
真っ白で、丸みを帯びた体は、スーパーマーケットなどでよく見る卵と瓜二つ。
体型の大きな変化からは、親鳥からたっぷりと愛情が注がれていることがうかがえますね。
成長した姿を見た人たちからは、多くの反応が寄せられました。
・短期間でここまで成長するなんて…。お母さんからたくさんおやつをもらえたからかな。
・食べちゃいたいぐらいかわいい。
・きれいなフォルム!アニメのキャラクターみたいだ。
繁殖できる河川の減少などにより、絶滅が危惧されているコアジサシ。
多くの人が状況を理解し、ゴミ拾いなどをして環境の改善をすれば、さらに成長する姿が見られるかもしれませんね…。
[文・構成/grape編集部]