家で孵化した、うずら 親だと思っている相手は…?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
犬の、ぷくくんと暮らしている、ぷくぷく本丸(@hEwDpchqjOG3bBx)さんは、日々、愛犬の様子をTwitterに投稿しています。
投稿者さんの家には、ぷくくんのことを親だと思っている動物がいるそうです。
それは、投稿者さんの家でふ化した、うずら。
卵からかえって一番に目にしたのが、ぷくくんだったため、親のように慕っているそうです。
一方、ぷくくんは、うずらのことをどう思っているのでしょうか。
ぷくくんの気持ちが垣間見える写真がこちら。
ウヒイイイイ!
ぷくくんの表情は、明らかに怯えています!
しかし、背に乗られてもしばらくは我慢していたようです。
写真を見て、ぷくくんがうずらに噛みついたりしないか、心配に思った人もいるかもしれません。
しかし、安心してください。ぷくくんは普段、うずらのことを優しい眼差しで見守っているといいます。
これから、2匹は生活をともにすることで、種を超えた友情を育んでいくことでしょう。
[文・構成/grape編集部]