『鼻出しマスク』の49歳受験生が逮捕 尾木ママの怒りに共感の声
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
grape [グレイプ] entertainment
大学入試センター試験に代わり、2021年から導入された『大学入学共通テスト(以下、共通テスト)』。
受験生の人生を左右する重要な試験であり、この日のために全国の受験生は努力を重ねてきました。
しかし、2021年1月16~17日に行われた共通テストで、残念な出来事が起こってしまったのです。
共通テストの『鼻出しマスク受験生』に尾木ママが怒り
同月16日に行われた大学入学共通テストで、東京都江東区の試験会場にいた49歳の受験生が建造物不退去容疑で逮捕されました。
産経ニュースによると、男性は鼻を出した状態でマスクを着用し、6回にわたって試験監督から注意を受けたといいます。
「これが自分の正しいマスクの着用」と主張し試験監督の注意を受け入れなかったため、致し方なく同じ教室の受験生は別室に移動することに。
その後、試験は続行したものの、男性はトイレに移動して閉じこもり、困り果てた職員は警察に通報したとのこと。
この騒動が報じられると、ネットからは男性の行動に対しいろいろな意見が上がりました。
尾木ママ「同情の余地など1ミリもない」
同月19日、『尾木ママ』の愛称で知られるタレントの尾木直樹さんがブログを更新。
「単なる試験『妨害大人49歳』。同情は見当違い」というタイトルで、今回の騒動について男性の行動に苦言を呈しました。
ネットやテレビでは、「それくらいいいではないか」「大げさすぎる」などの男性を擁護する声もあります。
しかし尾木さんは同情の余地はないとして、男性の行動を強い言葉で非難しました。きっと、試験を妨害されたほかの受験生を思ってのことでしょう。
先述したように、共通テストは人生を左右する重要な試験。尾木さんのほかにも、多くの人からほかの受験生を心配する声が上がっています。
尾木さんの投稿に対し、共感する声が寄せられました。
・49歳の人が、子供くらいの年齢の若い子たちに迷惑をかけるなんて…。
・年齢は関係なく、試験に受かりたいならちゃんと規律に従うはずだと思う。
・大人に大切な試験を邪魔された若い子たちの気持ちを思うと、悲しくなる。
新型コロナウイルス感染症の影響で、今回の共通テストでは試験会場での正しいマスクの着用が義務付けられていました。
また、事情がありマスクが着用できない人は、事前申告をすれば別室での受験が認められています。
男性にどのような事情があったかは分かりませんが、ルールを破り、周囲の人に迷惑をかけたのは事実。今回の件はマスク着用の方法以前に、決まりを守らなかったことが原因であるといえます。
[文・構成/grape編集部]