爆弾そっくりなものを発見し、警察に連絡すると…「そのオチは予想つかなかった」
公開: 更新:


深夜徘徊する少年 補導のため警察官が追いかけようとしたら…?【実話】深夜の街は、昼間とは違う静けさがあり、ガラリと雰囲気が変わります。もちろん地域差はありますが、夜間は犯罪の温床になることも…。 公園やコンビニエンスストアの前などで、たむろしている若者がいると「ちょっと怖いな」と感じる人...

「サングラスをなくした」と交番へ駆け込んだ男性 続く展開に、警察官が爆笑【実話】交番に寄せられる相談の中で、もっとも多いのは落とし物です。 警察官にとっては数多く取り扱う事案の1つでも、落とし主にとっては胸が締めつけられる一大事です。 大切なものをなくしたショックと不安を抱えながら、勇気を振り絞って...
テレビドラマなどで見かける『時限爆弾』。一般市民が日常生活で目にする機会はほとんどありませんが、「もしも時限爆弾を発見したら…」と、想像したらドキドキとしてしまいますよね。
ご紹介するのは、そんなもしもが現実になった、とある家庭のエピソードです。
漫画を描いたのは、忍者ママ(mother_ninja_)さん。子供たちが小学生だった頃、玄関で『時限爆弾』のような見た目の物を発見しました。
『家に爆弾が置かれていた話』
『時限爆弾』のような見た目の物を発見し、心配になった忍者ママさんは、警察に連絡します。
調査の結果、『時限爆弾』の疑いがある物は、その場で解体されることになりました。