trend

『いないないばぁ』中に、母親がチラッと娘を見ると…? 「かわいすぎる」「親子だなぁ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

幼い子供は、親の仕草や行動を真似したがるものです。

子供の、ぎこちない動きで真似をする姿を見ると、自然と笑みがこぼれますよね。

娘に『いないいないばあ』をすると…?

2歳になる娘さんを育てている、新町糸(@kaogakyutai)さんは、日々の出来事を漫画にし、Twitterに投稿しています。

娘さんが1歳だった頃、新町糸さんは『いないいないばぁ』で遊んであげていました。

顔を両手で隠し「いないいない」といった後、相手に表情を見せながら「ばぁ~」という、定番の遊び。

新町糸さんが『いないいないばぁ』をやってみせると、娘さんはその仕草を真似し始めたそうです。

「いないいない」といいながら両手で顔を隠す時、相手の姿は見えません。

新町糸さんは指の間から、娘さんの姿をちらりと盗み見ることにしました。

すると、娘さんも新町糸さんのことを、指の間から見つめていたのです!

「ちらっ」といいたいはずが、舌ったらずで「ちやっ」といってしまうところも、かわいいポイント。

ほほ笑ましい親子のやりとりに、さまざまな声が寄せられています。

・なんて平和な光景なの…。癒されました。

・そうそう、子供って大人のこういうところまでしっかり真似してくれますよね。デレデレしてしまいました。

・「親子なんだなぁ」と笑ってしまいました。かわいすぎる!

子供のかわいらしい姿は、大人の疲れた心を癒してくれますね。


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@kaogakyutai

Share Post LINE はてな コメント

page
top