trend

2歳息子の行動に「そんなこともできるのか!?」 その後のオチも「最高!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

幼い子供が、お昼寝の時間や夜の就寝時に、なかなか寝ようとしないのは『子育てあるある』といえるでしょう。

こげのまさき(@koge_diary)さんの、2歳になる息子さんも元気いっぱい。

就寝時間になっても眠りたくない様子の息子さんに、こげのまさきさんが「ほら、もう寝るよ」と告げたところ、思わぬ行動をとったそうです

「時計の長針が『4』を指したから寝るよ」といった、こげのまさきさん。

すると、息子さんは時計をいじって長針を『3』に戻したのです!

「2歳で、そんなことができるとは…!」と驚いた、こげのまさきさんは、寝かし付けることを忘れて思わず「賢いねー!」とほめてしまいました。

しかしその後、母親にほめられたことが嬉しかったのか、息子さんは遊ぶことを忘れ、絵本を読んでもらい、すやすやと眠ったそうです。

まさきさんは、息子さんの行動に「賢いんだか、ちょろいんだか…」とコメントしています。

母親にほめられて、嬉しさでいっぱいになってしまう、息子さんの姿に癒されますね!

こげのまさきさんの漫画が収録された書籍が発売!

こげのまさきさんが漫画を担当した書籍『金運年鑑 ~365日お金を引き寄せる マンガでわかる行動マニュアル』が2022年2月24日に発売されます。

気になった人はチェックしてみてくださいね!

金運年鑑 ~365日お金を引き寄せる マンガでわかる行動マニュアル

金運年鑑 ~365日お金を引き寄せる マンガでわかる行動マニュアル

たかみー(原案), こげのまさき(マンガ)
990円(05/12 01:15時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親が用意した昼食

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

出典
@koge_diary

Share Post LINE はてな コメント

page
top