元整備士のおじいちゃん 机の上に置かれていた『モノ』に「すげぇッ!」「神業…」
公開: 更新:


16万人が感動した『レースカーテン』 材料はまさかの…「プロか!?」「芸術作品だ」一糸乱れぬ編み目!半年かけて完成したレースカーテンの驚異的なクオリティに胸を打たれます。

これ、本当に木とレジン? 宇宙を閉じ込めたような神秘アートが話題「水晶に星空を閉じ込めたようだ」そんな絶賛のコメントが寄せられたのは、アクセサリー作家の、空のおなか屋(@yashino_kokage)さんの作品です。空のおなか屋さんの作品が話題になったのは、美しい見た目に加えて、意外な材料を使っているところにありました。
ツイ廃やんぞー(@lawbreak2911234)さんが、Twitterに投稿した4枚の写真に、反響が上がっています。
まずは、その写真をご覧ください。
机の上に置かれた、エンジン。
このエンジンは本物ではなく、投稿者さんの祖父が、たばこの空き箱などで工作したものなのです!
紙でできているとは思えないほど、精巧な作りに驚きますね。
もともと、整備士として働いていた投稿者さんの祖父。
エンジンの模型は、祖父が記憶を頼りに作っているといいます。
【ネットの声】
・手が覚えているだけで、ここまで再現できるんか!?
・紙!?すごい…。神業だ。
・エンジンに詳しいと自負があるのですが、本当にすごい。中身まで完ぺきに再現していらっしゃる…。
・燃料を入れたら本当に回りそう!
精巧なペーパークラフトからは、祖父が整備士の仕事に、真剣に向き合い続けていたことが伝わってきますね。
[文・構成/grape編集部]