水族館でアクセサリーを作った女性 デザインに「え、楽しそう」「世界に1つだけ」
公開: 更新:


猫「温めておきました」 体の下を見ると? 「これは困った…」「ドヤ顔は笑う」猫のあんこくんともなかくんと暮らす飼い主(@cat_anko3)さん。ある日、仕事を始めようとしたら、あんこくんがパソコンの上に乗っていたといいます。しかし、仕事をサボるわけにはいかないので、あんこくんを移動させ、パソコンを取りに戻ると…。

「あなたは気づけるか」 ランチパックの違和感に「えっそうなの」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、1枚の写真をXに公開しました。写っていたのは、山崎製パン株式会社(以下、山崎製パン)の人気商品『ランチパック』のチョコクリーム味。北海道限定商品のようですが、咲来さんいわく、別の場所にも本州との違いが隠れているようで…。
「とんでもないかわいさなので、見てほしい」
Xでこんなコメントを添えて、写真を投稿したのは、かいいま(@piyopiyobiyou)さん。
投稿は、15万件を超える『いいね』を集め、「めっちゃ素敵」「私も今度作る」といった声が上がりました。
ある日、かいいまさんは、神奈川県藤沢市にある、『新江ノ島水族館』に行ったそうです。
館内には、真珠の取り出し体験ができるコーナーがあり、取り出した真珠をキーホルダーやアクセサリーに加工することもできます。
真珠の取り出し体験をした、かいいまさんが作ったアクセサリーが、こちら!
とてもオシャレ…!
どんなシーンにも合いそうな上品なデザインで、美しいですね。
かいいまさんによると、こちらの指輪は、加工代込みで3000円だったとか。加工にはさまざまなオプションがあり、ネックレスやピアス、キーホルダーなどが選べるといいます。
真珠を取り出す体験ができ、その真珠をアクセサリーやキーホルダーに加工できるなんて、素敵ですね!
投稿には「え、楽しそう。こういうの好き」「世界にたった1つの指輪ですね」などのコメントが寄せられました。
自分だけのオリジナルアイテムを手に入れることで、より一層特別な思い出として、心に残るでしょう!
[文・構成/grape編集部]