この扉の先は…? Twitterに投稿された写真に「素敵すぎる」と反響上がる
公開: 更新:


マッキー8本で“ロボット”が誕生! 見たことない発想に鳥肌が立つ理由とは誰しも一度は使ったことがあるであろう、ゼブラ株式会社が販売している『マッキー』。そんな『マッキー』を文字を書く以外に使用したのは、造形作家の安居智博(@kami_robo_yasui)さんです。一体、何に使ったのかというと…。

ペットボトルキャップの形を生かして? 『おいしそうなアート』に称賛の声ペットボトルキャップを使ったアート作品を、西倉ミト(mito0813)さんがInstagramに投稿。 今にも果汁がこぼれそうな作品に、大きな注目が集まりました。
- 出典
- @yorita3
ジオラマ作品を作っている、依田四十郎(@yorita3)さん。
ブックスタンド型のジオラマを作成し、Twitterに投稿しました。
「ステイホームの夜中に、読書の世界へ誘う扉」というジオラマ。「素敵」「最高すぎる」などの声が寄せられた作品がこちらです!
路地裏にある隠れ家のような扉。階段を上って扉に手をかければ、小説の中へと入っていけそうですね!
やわらかい赤い光が、夜の趣のある街を演出しています。
作品は海外からも反響が上がり、コメントが寄せられていました。
・これはとても独創的でクールだね!
・とても素敵!本の中に入っていく扉ってメルヘン。
・発想が素晴らしい!階段がいいですね。
こんなに素敵なブックスタンドが部屋にあったら、思わずたくさんの本を飾りたくなりそうですね!
[文・構成/grape編集部]