ブロック遊びに7万人が『いいね』したワケ 写真に「天才すぎ」「自分にはできない」
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
- 出典
- @wagpon
幼い子供が自由な発想で描いた絵や、作った物は、どれも興味深い作品ばかり。
大人ほどの技術はなくとも、愛がこもっていたり、どこか不思議だったりと、人々を惹きつける魅力を放っているものです。
4歳児の作品に『7万いいね』
かまきり(@wagpon)さんは、4歳の我が子がブロックで作った作品を、X(Twitter)で公開。
すると、7万件以上もの『いいね』が寄せられる、大きな反響を呼びました。
絶賛の声が相次いだ、こちらの作品をご覧ください!
かまきりさんによると、作品名は『カタツムリ』。
4匹のカタツムリを、ブロックの色や形を使って見事に再現しています!
サイズがそれぞれ違うことから、カタツムリの親子を表現しているのでしょうか。
順番に並んでいるところがかわいらしくて、頬がゆるみますね。
投稿には、「天才」「センスがよすぎる」といったコメントが寄せられていました。
・配色が素晴らしい!センスがありすぎる。
・ドット絵を作る才能があるのでは…。
・こういうのをずっと見る仕事をしたい。
・ブロックの凸部分が、目のように見えるのもすごい。
・こういう感性とかセンス、めっちゃ大事!自分にはできない…。
絶賛の嵐となった、4歳児の作品。これからも自由かつ柔軟な発想で、さまざまな物を作ってみてほしいですね!
[文・構成/grape編集部]