trend

小1娘のテスト答案に「笑いすぎて涙が出た」 センス抜群な珍解答とは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

テストの解答用紙
ゆかの写真

インフルエンサー

ゆか

のどかな地域で5人の兄妹を育てる母親。元気いっぱいな子供たちとの賑やかな日常が、多くの人に笑顔を届けている。

子供が学校から持ち帰ってくる宿題やテストの答案用紙。

親としては、我が子の理解度が気になるところですが、子供らしい発想で一生懸命書いた答案には、正解以上の価値があるかもしれません。

特に小学1年生は、テストや宿題に慣れていないこともあってか、親が思わず笑ってしまうような解答をすることも。

『頑張れ小学1年生! 三女の学習』

2023年7月23日、5人の子供を育てているyuka(yukaaa.o31)さんは、小学1年生になる三女が国語のテストや宿題で持ち帰った答案用紙をInstagramに投稿しました。

yukaさんの子供たちといえば、いつも珍解答を連発して多くの人をクスッとさせてくれます。

三女も例にもれず、珍解答を生み出す才能にあふれていました…!

国語の文章題では、例文に書かれていることをそのまま写すだけの問題で、ついオリジナリティを混ぜてしまう、三女。

yukaさんのキレッキレなツッコミでさらに想像力をかきたてられ、笑いが込み上げてきますね!

投稿には、たくさんのコメントが寄せられていました。

・最高!私が先生だったら『いっきのみ』は正解にします。

・全部面白くて、笑いすぎて涙が出ました。我が家の1年生も、もっと広い心で受け止めようと前向きになれました。

・これまでyukaさんちの珍解答をいろいろと見てきましたが、三女ちゃん、ルーキーにしてMVPです!

・今日も傑作ぞろいですね!これが『笑点』なら座布団20枚ぐらいいってるはず。

担任の先生は、終始冷静な様子で間違えを指摘していますが、採点中はきっと、笑顔になっていたことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

パンの写真

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

夏休みの宿題の写真

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

出典
yukaaa.o31

Share Post LINE はてな コメント

page
top