渾身の似顔絵に、先生「何ふざけているんですか?」 怒られた小学生の行動に絶賛の声
公開: 更新:


小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

【小5の自由研究】センス抜群!親子で挑んだ『貝殻標本』が「博物館みたい」と絶賛された理由親子の共同制作で生まれた、一生の思い出。夏休みの自由研究で作った『貝殻の標本』が「まるで博物館」と大絶賛されたワケが?
みなさんは学生時代に出会った忘れられない先生はいますか。
困っている時に優しい言葉を投げかけてくれた、恩師と呼べる先生に出会った人も多いでしょう。
一方で、人によっては先生とのやり取りが嫌な思い出になっている人もいます。
漫画家の夏ノ瀬いの(@stylish_gorilla)さんは、小学生の時に出会った理不尽な担任の先生に関する漫画を、Twitterに投稿しました。
図工の授業で、隣の席の人の似顔絵を描いた夏ノ瀬さん。
絵を描くのが得意な夏ノ瀬さんは自信満々で提出しますが、担任の先生から「小学生らしくない」と怒られました。