trend

学校で健康診断を受けた娘 まさかの検査内容に母親は耳を疑う

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

入学や進級の時期には、多くの学校で健康診断が行われます。

5人の子供を育てるキノコ(kinoko_mama0)さんの次女は、2023年の春から小学5年生に進級。

新学期となり学校で健康診断を受けたそうです。

超能力検査』を受けたと伝える次女に、キノコさんは驚きます。

もちろん本当に超能力があるかどうかを学校で調べたのではありません。

次女は『聴力検査』という言葉が出てこず、うっかり『超能力検査』といってしまったのです。

キノコさんは次女のいい間違いについて、「『聴力検査』と『超能力検査』が似ていることに初めて気付いた」と感想をつづっていました。

キノコさんと次女のエピソードを読んだ人からは、「確かに聴力検査の時に装着するヘッドホンは、超能力検査っぽいなあ」「私も超能力検査を受けたい!」などのコメントが寄せられています。

自分に超能力があるのかどうかを、一度くらいは検査してみたいですね!


[文・構成/grape編集部]

トマトの写真(撮影:エニママ)

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

子供の画像

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。

出典
kinoko_mama0

Share Post LINE はてな コメント

page
top