trend

学校で健康診断を受けた娘 まさかの検査内容に母親は耳を疑う

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

入学や進級の時期には、多くの学校で健康診断が行われます。

5人の子供を育てるキノコ(kinoko_mama0)さんの次女は、2023年の春から小学5年生に進級。

新学期となり学校で健康診断を受けたそうです。

超能力検査』を受けたと伝える次女に、キノコさんは驚きます。

もちろん本当に超能力があるかどうかを学校で調べたのではありません。

次女は『聴力検査』という言葉が出てこず、うっかり『超能力検査』といってしまったのです。

キノコさんは次女のいい間違いについて、「『聴力検査』と『超能力検査』が似ていることに初めて気付いた」と感想をつづっていました。

キノコさんと次女のエピソードを読んだ人からは、「確かに聴力検査の時に装着するヘッドホンは、超能力検査っぽいなあ」「私も超能力検査を受けたい!」などのコメントが寄せられています。

自分に超能力があるのかどうかを、一度くらいは検査してみたいですね!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
kinoko_mama0

Share Post LINE はてな コメント

page
top