小学4年生のドリル 『しぜん』ほご活動に参加する…長男の解答が斜め上すぎる!
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- yukaaa.o31
5人の子供を育てている、yukaaa.o31さん。
日々の生活の中で起こった楽しい出来事を、Instagramに投稿しています。
中でも、ひと際注目を集めているのが…。
ドリルや小テストの珍解答<次女編>
カタカナが苦手だという小学1年生(投稿時)の次女。
本人は真剣に答えているのに、大人である母親から見ると突っ込みどころ満載のようです。ぜひご覧ください。
母のツッコミが的確すぎる!!!
一見すると、次女がふざけているように見えてしまうかもしれませんが、「本人はいたって真面目に解答している」とのこと。
むしろ、「先生には見せられない!」と、母親が焦ってしまうこともあるのだとか!