小学4年生のドリル 『しぜん』ほご活動に参加する…長男の解答が斜め上すぎる!
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
- 出典
- yukaaa.o31
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
5人の子供を育てている、yukaaa.o31さん。
日々の生活の中で起こった楽しい出来事を、Instagramに投稿しています。
中でも、ひと際注目を集めているのが…。
ドリルや小テストの珍解答<次女編>
カタカナが苦手だという小学1年生(投稿時)の次女。
本人は真剣に答えているのに、大人である母親から見ると突っ込みどころ満載のようです。ぜひご覧ください。
母のツッコミが的確すぎる!!!
一見すると、次女がふざけているように見えてしまうかもしれませんが、「本人はいたって真面目に解答している」とのこと。
むしろ、「先生には見せられない!」と、母親が焦ってしまうこともあるのだとか!