手書きPOPの『致命的なミス』 一文字の違いに「爆笑した」「腹が痛い」
公開: 更新:


ヤマト運輸の配達完了メールに写り込んでいたのは… 「ミラクル」「永久保存版」ヤマト運輸の配達完了メールを見て驚き!「このパターンは初めて」「ミラクル」とSNSで話題になった、写り込みとは…?

たい焼きを半分にした妻が夫に笑われたワケ 1枚に「思い付かなかった」「これは天才」ある日、おかかちゃん(@okakaricho)さんは、1つのたい焼きを夫とシェアすることにしたそうです。おかかちゃんさんは、なんのためらいもなく半分に切ったのですが…なぜか『切り方』で夫に笑われてしまったといいます。あなたは、次の切り方を見てどう思うでしょうか…。
店で買い物をしていると、商品名や値段が分かりやすく書かれたPOPが付けられていることがあります。
中には、注目の品をアピールするため、店員がより大きな紙を使って告知をしたり、絵を描いたりすることも。
ある日、スーパーマーケット『ロピア』の食品売り場で買い物をしていたファルコン(@otakanofalcon)さんは、ひと際目立つPOPを目にしました。
POPにより、ピックアップされていたのは、卵巣膜に包まれたままの状態の、サケやマスの卵である、筋子(すじこ)。
店員の気合が伝わってくるイラスト付きのPOPによって、強くアピールされている…のですが、1つ致命的なミスを犯していたのです。
ファルコンさんが思わずツッコミを入れてしまった、『ロピア』のPOPをご覧ください…!
「ロピア、それ節子(せつこ)やない、筋子(すじこ)や…」
きっと、漢字が似ているため筋子(すじこ)と節子(せつこ)を書き間違えてしまったのでしょう。
たった1文字の誤字ですが、スタジオジブリのアニメ映画『火垂るの墓』に登場する、節子を思い出してしまいそうな誤字は、じわじわと笑いを誘います…!
ファルコンさんの投稿はXで拡散され、多くの人の笑いのツボを刺激したようです!
・なぜか『生』で売られている節子を想像して笑った。
・行ったことないけど『ロピア』に行きたくなりました。
・笑った。ツボに入って腹が痛いわ!
ある意味、売り場を通った人たちの視線をくぎ付けにしそうな、宣伝効果抜群のPOP。
もしかすると節子…ではなく筋子の売り上げは、ぐんと伸びたかもしれません…!
grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。
[文・構成/grape編集部]