駅で見かけた5枚の貼り紙が? 「手作り感がすごい」「癒ししかない」
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。
- 出典
- @nfujita55a
日頃、駅で見かける広告。
目に留まりやすい場所にあるだけに、何気なく見る人もいるのではないでしょうか。
ふじた_(@nfujita55a)さんは、東京都品川区にある五反田駅の利用者です。
同駅で見かけたという、駅広告をご覧ください。
駅員さんの愛にあふれてる…!
手書きで、力強く書かれていますね。
同駅が開業して、2021年10月で110周年を迎えることを祝い、駅員さんは乗客に感謝の言葉をつづっています。
・五反田のみなさん、こんにちはー。110周年でございます。
・五反田を走った車両たちに感謝。
・五反田駅、110歳のお誕生日おめでとう!
・五反田駅は今年、開業110周年を迎えます。
1日1日、1歩ずつ歩み、環(わ)をつないでコロナを乗り越え、五反田駅はこれからもお客様とともに歩み続けます。
・10月15日はごたんだえきのたんじょうびだよ。
見たら和むこと間違いなしでしょう。
同駅の広告に、「手作り感が満載で、見ると思わず笑顔になりますね」「絶妙なセンス。こういうのが、真に求められるメッセージでしょう」と、多くの人が癒されたようです。
同駅を利用することがあれば、見に行って癒されたくなりますね!
[文・構成/grape編集部]