trend

浅草で撮影された『牛角』の貼り紙 思わぬ「ひと言」に10万人が吹き出す

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

すきやきや天ぷら、ドジョウ鍋など…浅草はグルメが多く、老舗もたくさんあります。

観光客の多くが『浅草ならではのグルメ』を求めるため、チェーン店は時に苦戦を強いられることもあるのでしょう。

かむどむ(@kamdom_X)さんは、浅草で焼肉チェーン店『牛角』の看板に貼り紙があるのを発見。

他店に負けじと、強気の言葉がつづられているのかと思いきや…。

「浅草で牛角とかないわ(笑)」
そう思っているあなたにひと言だけいわせてください。

「そこをなんとか」

強気で押し切らんのかいっ!

かむどむさんも「情にすがるな」とツッコミを入れた牛角の貼り紙は、Twitterで瞬く間に拡散。大きな反響が上がりました。

・超弱腰!

・しかたねえな、行ってやるか。

・老舗が強すぎるよな。分かるよ。

・地元の人が行くから…。

・こういうアプローチ、嫌いじゃない。

情に訴える作戦が功を奏した形になった牛角。

これからは、牛角に足を運ぶ観光客も増える…かもしれません!


[文・構成/grape編集部]

傘を盗もうとする心理に一言 大学の張り紙に「笑った」「確かに効く」【笑える貼り紙4選】傘立てにある他人の傘を無断で使うと、場合によっては犯罪となります。とある大学には、生徒による傘の盗難を防ぐための張り紙が貼られていますが、その張り紙には恐れ多い『ある人物の名前』が書いてあったのです。

図書館の貼り紙

「図書館で走っていいのは…」 続く5文字に「思わず吹き出した」「天才の仕業だ…」起業家の、やまだくにあき(@kun1aki)さんは、あるフリースクールの図書館で、素敵な貼り紙を見つけたとして、SNSに投稿しました。 その図書館では、ある人物に限り走ることが許されているようで…。

出典
@kamdom_X

Share Post LINE はてな コメント

page
top