客「貼り紙を撮影したい」 出たがりの店長が、自分も写るために講じた奇策とは?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
低温でじっくりと揚げたサクサクのトンカツが自慢のまるかつ(@marukatsunara)さん。
出典:まるかつ
店舗を構える奈良市だけでなく、遠方から食べに来る人も多い人気店です。
トンカツと並んで看板メニューとも称されるエビフライの『貼り紙』が、ネットで話題になったことも!
「誰か気付いてくれっ!」とんかつ店の店長が『貼り紙作戦』を実行してしまう…
この出来事が拡散されると、自慢のエビフライを食べに来る客だけでなく、「写真を撮りたい」というファンが急増!
頼まれた店員が、ダメ元で店長に確認します。
店員:
お客様が写真を撮りたいとおっしゃっています。
店長:
…仕方ないなぁ。
快諾!
早速カメラに向かって、満面の笑みを浮かべたのですが…。
客:
あ、背中のエビフライの貼り紙だけで…。
客は、店長ではなく、話題になった『貼り紙』の写真を撮影したかったのです!
店長は背中を向けて『貼り紙』の撮影に応じます。
本当は自分が写真に写りたかったのでしょうか…こんなやりとりが何度かあり、ついに店長が策を講じます。
店長が正面を向いた状態で、エビフライの『貼り紙』を撮影してもらうための奇策とは…。
結局、顔は見えていません…。
写真と共に、一連のやりとりがツイートされると、多くの人が店長のお茶目な行動を絶賛!
「お店に行って、店長と写真が撮りたい」「遊び心のある店長さんですね」などのコメントが寄せられました。
ちなみに、店長は背中の写真が撮影されることを不快に思っているわけではなく…。
ありがたくて、うれしいこと!
遊び心あふれる店長が、自信を持ってオススメするエビフライ。
「一度味わってみたい!」と多くの人が感じたようです!
まるかつ
[文・構成/grape編集部]