妹の宿題に「事実無根の風評被害」 兄が憤りを覚えた漢字の例文
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

天才すぎない!? ハーゲンダッツのフタで作ったものに「感動する」ハーゲンダッツのフタ、捨てなきゃよかった!作ったものに「天才すぎ」「感動」等の声が上がっています。
grape [グレイプ] trend
事実無根の風評被害を書かれている。遺憾の意を表したい。
そんなメッセージとともに、1枚の写真をTwitterに投稿した、こばるん(@428sk1_guardian)さん。
一体投稿者さんが受けた風評被害とはなんなのか…それが、こちらです。
兄の成績が悪すぎて、留年した。
漢字の『留』を使った例文に、兄の留年という事実無根のネタをチョイスした投稿者さんの妹。
先生の「つらい例文ですね…」という赤字が、より一層悲しみをあおります!
【ネットの声】
・「あまりにも」を入れる、妹の気持ちたるや。
・予言の書では…?
・どうしてそれを選んだんだ!
コメントにもあるように、妹さんが例文として書いた「兄が留年」が実現しないことを願うばかりです…!
[文・構成/grape編集部]