grape [グレイプ] trend

小学3年生の息子「木工で貯金箱作る」クオリティ高すぎる作品が完成した!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@pepelym

小学生の夏休み・冬休みの宿題で定番である『自由工作』。長期休暇が来るたびに、「今回はなにを作ろう…」と悩んだ思い出はありませんか?

筆者が小学生の頃に多かったのは、編み物や折り紙で作ったドールハウスといったものでした。他にも、ダンボールでピンボールを作っていた子もいた記憶があります。

ご紹介するのは、小学校に通う2人の息子の親であるぺぺさん(@pepelym)の投稿。2016年の冬休み、小学3年生の長男はぺぺさんにこう言ったそうです。

「木で貯金箱を作りたい!」

小学3年生の息子、『木工で貯金箱』を作る!

どうやら授業で木工を習い、とても楽しかったんだとか!ノコギリを初めて使い、シンプルな矢印のオブジェを作ったそうです。

息子さんの言葉を聞き、「う~ん、貯金箱かぁ…機能性が必要になるから、結構難しそうだなあ」と思ったぺぺさん。「どんな貯金箱にするの?」と聞くと…。

「お金の種類ごとに、違う場所に入れる貯金箱作る!」

息子さんが作りたがっているのは、1円、5円、10円…と、すべての小銭とお札が分けられる貯金箱!

先ほども言ったように、機能性のある貯金箱は作るのが難しい!ましてや、お金の種類別で分ける貯金箱は高難易度です。

ひとまず、完成予想図を描かせてみる

しかし「頭ごなしに無理って否定するのもなぁ…」と思い、ペペさんは完成予想図を描いてみることを提案します。

こうして描き上がったのが、コチラの完成予想図。お金が入るスペースも、ちゃんと幅が指定してあります。

24951_01

出典:@pepelym

24951_02

出典:@pepelym

完成予想図を見て「やっぱり難しすぎるよ!」と思うも、ぺぺさんは息子さんの気持ちがよ~くわかるのです。心の底から湧き上がる「コレを作りたい!」という熱気が…。

息子の熱意を感じたぺぺさんは、次にこう提案します。

「じゃあ、まずは紙で模型を作ってみようか。
木で作るとなると、紙の模型を作る10倍の時間がかかるんだよ」

紙を使って、模型を作成!しかし…

丁寧に定規で測り、紙で模型を作り始めた息子さん。集中して作業に取り組むこと2時間半…ようやく模型が完成しました。

完成したところで、息子さんは気付いたのです。

「これ、ムリだ」

紙の模型を作る時点で、だいぶ疲弊した息子さん…。ぺぺさんの言う通り、木で作ると10倍の時間と労力がかかるのはキツイと感じたのでしょう。

そこで、機能を少なくした貯金箱を作ることに予定変更!小銭とお札を分けられる貯金箱の模型を作ることにします。

おお!先ほどの模型よりもシンプルになりましたね。

二度目の模型製作ということもあり、今度は短時間でサクサク作ることができたそうです。これなら、実現も可能なのでは…!?

道具を準備し、ついに制作開始!…と思いきや

貯金箱のイメージも固まり、ついに制作を開始することに!ホームセンターに向かうと、板やノコギリ、ヤスリなどを購入しました。

そして、息子さんはノコギリを使ってパーツを切り出します。あくまでも『息子さんの宿題』なので、ぺぺさんはアドバイスをしながら見守っていました。

約3時間かけ、ついにパーツの切り出しが終了!いよいよ組み立て…の予定だったのですが…。

諸事情あり、冬休みの宿題としては間に合わなくなってしまったそうです。…というわけで、貯金箱は夏休みの宿題に先延ばし!

そして、約半年後…『貯金箱』は完成するのか!?

ペットボトルの写真

ペットボトルの空容器、水筒代わりにすると… 企業の呼びかけにゾッとする全国各地でじめじめとした暑さが続く、2024年7月現在。 暑い時期は、外に出る際にスポーツドリンクなどの冷たい飲み物を持ち歩きたくなるでしょう。 飲み物を持ち歩く際、一度中身を空けたペットボトルを、水筒代わりに使ったこと...

洗濯機

洗濯機には使わないで メーカーの注意喚起に「勘違いしてた」日々の生活に欠かせない、洗濯機。 正しく使用し、しっかりと手入れをすれば、長く使える家電の1つでしょう。 家電メーカーの株式会社日立製作所(以下、日立)のウェブサイトでは、洗濯機の故障につながる間違った使い方について、説...

出典
@pepelym

Share Post LINE はてな コメント

page
top