「おいしそう!」「じわじわクセになる」 鏡開きの餅を表現した作品に、感動の声
公開: 更新:


置き配指定のはずが、なぜか『不在票』 確認してみると…置き配なのに『不在票』が入っていて?その理由に「配慮をありがとうございます」

公園に放置されていた『開いた状態の傘』 近づくと?「優しい世界」「前世で善行を積んだのか」ある雨の日、京都府京都市で扇子店を営む、大西里枝(@RieOhnishi)さんは、公園で開いた状態で放置された、ビニール傘を発見したそうです。 「忘れ物かな」と思った大西さんは、近くで傘を見ると…。
- 出典
- @ipnot
食べ物や動物、人物などを刺繍で作っている、作家の@ipnotさん。
ネット上に投稿されるクオリティの高い作品は、多くのファンを魅了しています。
『鏡開きで焼いた餅』を刺繍で表現すると?
2019年1月に、投稿者さんが新たに制作した作品をご紹介します。
正月に備えた鏡餅を割り、さまざまな形に調理して食べる鏡開き。1月11日に行われることの多い鏡開きに合わせて、投稿者さんがネット上に公開した作品が、こちらです!
焼けた餅の熱々ぶりが伝わってきそう…!
刺繍とは思えないクオリティの高さに、目を奪われますね。
餅の伸びる様を堪能できる、こちらの動画もご覧ください。
ネット上では、作品に対し「おいしそう!」「じわじわと感動がやってくる」といったコメントが寄せられています。
鏡開きの日に投稿された素晴らしい作品は、たくさんの人を楽しませました。
投稿者さんのほかの作品も見たい人は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
「凄すぎて頭が混乱した」 このコーヒーの『正体』あなたは分かりますか?
[文・構成/grape編集部]