trend

「凄すぎて頭が混乱した」 このコーヒーの『正体』あなたは分かりますか?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

食べ物や動物、人物などを刺繍で作っている、作家のイプノット(@ipnot)さん。

クオリティの高い作品が多くの人に注目され、Twitterでは3万人以上のフォロワーを集めています。

イプノットさんが新たに投稿した作品に、多くの人から「すごすぎて意味が分からない」「どういうこと!?」といった、驚く声が寄せられています。

「布にコーヒーをこぼした!」と思いきや…刺繍!?

白い布に、ポットからコーヒーをこぼしているこちらの画像。一見、写真に見えますが…。

布の周囲にあるのは、刺繍枠。そう、このコーヒーは刺繍なのです!

もちろん、とてもリアルな泡も刺繍です。

「いや、写真じゃ信じられない!」という人もいるかもしれませんね。

では、動画をご覧ください。こうしてみると、本当に刺繍であることがハッキリ分かります。

あまりのクオリティに、「すごい」という言葉以外を失ってしまった人や、「拡大するまで刺繍って気付かなかった!」「えっ、ウソでしょ」と、混乱してしまった人が相次いだようです。

また、刺繍が好きな人たちからは「なんて素晴らしい技術!」という声も上がっています。

このほかにも、イプノットさんはTwitterやInstagramで多くの作品を公開しています。

気になる人は、ぜひチェックしてみてください!

【ipnot】

Twitter
Instagram


[文・構成/grape編集部]

ひとり展hiraさんの作品

お菓子の栄養成分表示に「すごいを通り越して怖い」 よく見ると…?ひとり展hira(@hirayukihiro)さんの作品をご紹介。刺繍で再現した物に驚きの声が上がっています!

刺繍

娘のイラストを見て、母が… 完成したものに「芸術一家すぎる」「一生もの」自身が手掛けたイラストが、母親の手で刺繍作品になったという、イラストレーターのヤマダアヤノ(@ymdn_000)さん。 Xに実際の作品を投稿したところ、13万件の『いいね』が送られ、大きな反響を呼びました。

出典
@ipnot

Share Post LINE はてな コメント

page
top