「誰か気付いてくれっ!」とんかつ店の店長が『貼り紙作戦』を実行してしまう…
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

撮影者「…お前今どんな心境なんよ」 湖で野鳥が?「夜勤で乾き切った心に効く」「…お前、今どんな心境なんよ」というひと言とともに、1枚の写真をXで公開したのは、土井一心太(@aganoya)さん。なんでも、新潟県阿賀野市に位置する瓢湖(ひょうこ)で、ある野鳥が独特なポーズで静止していたといいます。
低温でじっくりと揚げたトンカツが自慢のまるかつ(@marukatsunara)さん。
出典:まるかつ
店舗を構える奈良市だけでなく、近県から食べに来る人も多い人気店です。
そんなまるかつで、トンカツと並んで「おいしい!」と評判なのが、エビフライ!
出典:まるかつ
サクッとした衣の中には、プリッとしたエビ!口に入れた瞬間に幸せを感じる一品です。
好評を得ているとはいえ、「お客さんにもっと喜んでもらいたい」と考えた、まるかつの店長。そこでエビフライに使う『エビ』を、より大きなものに変える決断をします。
しかも、価格はこれまでと同じ…つまり、人気のエビフライがさらにお得になったのです!
1週間経ったのに…
エビフライのエビを大きくしてから1週間。
店長は「エビ、大きくなりましたね」といわれることを秘かに期待していました。
が!!!
残念ながら誰も気付いてくれません。
「自分からいうようなことではない」という思いと、「多くの人に伝えたい」という欲求の間で葛藤していた店長。
結局、我慢できずにこんな作戦を実行してしまいます…。
背中で語ることにしたのです!
ちなみに、背中の貼り紙には次のように書かれています。
エビフライの中身のエビが
お値段そのままで
だいぶ大きくなりましたよ!
エビが大きくなったことを伝えたい欲求が完全勝利したようですね。
店長自身がこの写真をTwitterに投稿すると、「笑える」「可愛い」と絶賛のコメントが殺到。また、謙遜して「IQ30の店長が…」とツイートしたことを引き合いに「こんなことが思いつく人のIQは200です」といった声も寄せられました。
店長が伝えずにはいられなかったエビフライの進化。奈良に行った際には、ぜひ自分の舌で自慢の逸品を味わってみてはいかがでしょうか。
まるかつ
[文・構成/grape編集部]