「笑った」「さすがに勝手すぎる」 休業日を知らせる貼り紙にツッコミ続出!
公開: 更新:


値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

たけのこ掘りの際カゴを置き去りに、1日後…「さすがに二度見した」「1日でこれかぁ」「昨日は確かに何もなかったはずなのですが、竹林に忘れ物をすると時々こういったことが起こります…」という不穏な言葉をXに残し、当時の『現場』を公開したのは、@natuzundaさんです。竹林でのエピソードには、なんと12万件以上の『いいね』が寄せられています。
年末年始の期間には、店の営業時間が変更になったり休業したりする場合があるでしょう。
店先では、休業日を知らせる貼り紙がよく見られますよね。
「店を訪れたけどやっていない…」という事態を避けるためにも、よく利用する店などの休業期間は事前にチェックしておきたいものです。
休業を知らせる貼り紙にツッコミ続出
2025年1月3日、Macky_chorus(@DomineDeus31415)さんがXに投稿した、貼り紙の内容にツッコミを入れる人が続出しています。
写っていたのは、投稿者さんのおじが働いている不動産事務所に掲示されていた貼り紙。
そこには新年の挨拶とともに、年末年始の休業日が記されていました。
この時期よく目にする光景ですが…投稿者さんが「さすがに誠に勝手すぎる」とツッコミを入れざるを得なかった内容がこちらです!
休みが長すぎないか…。
休業期間には「1月9日から12月28日」との記載があり、約1年間休業することになっていたのです!
恐らく日付を書く場所を逆にしてしまったのでしょう。
本当は年末年始の期間のみ休業のはずが、ミスによって年末年始にしか営業をしないという『誠に勝手すぎる』内容になってしまったようです。
投稿には17万件を超える『いいね』が寄せられ、店の長すぎる休業期間にツッコミを入れる人が続出しました!
・長すぎ〜!流石に勝手すぎる。
・見た瞬間思わず声が出た。年明け早々笑いました!
・休みすぎやろ!
・12月28日が土曜日なのって最短でも2030年だから、5年も休むのか…。
店のミスによって、長すぎる休業期間になってしまった貼り紙は、人々に『新年の初笑い』を届けたようです!
[文・構成/grape編集部]