イベントを訪れた女性 足元を見ると? 貼り紙に「天才」「素晴らしい」
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
人気の飲食店やテーマパークを訪れると、待ち時間を伴うことがあります。
楽しみを目の前にした時間は、長く感じてしまうかもしれません。
しかし、工夫次第で待っている時間も思い出になるようです。
足元の『貼り紙』を見ると?
2羽の文鳥と暮らしている、ちゅんか堂よしこ(@mamenana2074)さん。
2025年1月11日、12日に、愛知県弥富市で、アトリエやとみ文鳥YAE(@YAE_at_Yatomi)さんが主催したイベント『ニューイヤーやとみ文鳥マルシェ2025』を訪れました。
文鳥をモチーフにしたかわいらしいアイテムが勢ぞろいしている、同イベント。
ちゅんか堂よしこさんが、気に入ったものを購入するためにレジに並ぶと…。
レジの列を誘導するように、いくつかの紙が床に貼られていました。
「こちらでお待ちください」の言葉とともに、鳥の足跡のようなマークが描かれているではありませんか!
店のレジなどで、靴裏の足跡のマークを見たことがあるという人は多いでしょう。
しかし、文鳥好きが集まるイベントに合わせて、主催者が鳥の足跡をイメージしてマークを選んだようです!
投稿には、「これは仕事ができる人のアイディアですね!」「天才すぎます!素晴らしい」などのコメントが寄せられました。
ちゅんか堂よしこさんによると、イベント中は「細かなところまで楽しむことができた」とのこと。
主催者の「イベントに来た人に喜んでほしい」という気持ちは、きっとほかの来場者にも伝わっていることでしょう!
[文・構成/grape編集部]