『心霊体験』を聞いたら自分のところにも出た! うめき声の正体を確かめると?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
金縛りなどの心霊体験は怖いもの。
身近な人から実体験を聞くと、「自分も同じ目に遭うのでは」と身構えてしまうでしょう。
生活雑貨店で店長として働く、オムニウッチー(omni_uttii821)さんは、スタッフの1人から心霊体験を聞いて震え上がりました。
勇気を出して、うめき声の正体を確かめたら…原因はだみ声のカラス!
心霊現象でないことが分かり、ホッとすると同時に、「いや…おまえかい」と胸中でツッコミを入れてしまうオムニウッチーさんなのでした。
正体が霊的存在ではなかったオチは『あるある』のようで、人々から共感などの声が寄せられています。
・おまえかーい!私も、笑い声がすると思ったらカラスでした。
・人騒がせな…!クセが強い鳴き方のカラスっていますよね。
・私も「虐待だ」と思ったら、発情期の猫だったことがあります。
・心霊現象の『ラップ音』だと思ったら、ペットボトルの音だったことも…。
人のような声だったり、気配があったりしても、お化けとは限りません。
正体は身近な生物や物…という可能性が高いようですよ!
[文・構成/grape編集部]