何があったんだよ! 会社にあった貼り紙、1週間後…?
公開: 更新:

※写真はイメージ

北斗晶「海苔の代わりに…」 “最高のおにぎり”と称するアレンジとは?北斗晶さんが海苔の代わりに使ったのは?『最高のおにぎり』と称するアレンジがこちらです。

22年前のことでも完璧!? 木村拓哉が見せた行動に「僕のヒーロー」「いつまでもバイブル」の声木村拓哉さんが飛行機の操縦にチャレンジ!『GOOD LUCK!!』を彷彿とさせる場面に反響が上がっています。
grape [グレイプ] entertainment
公開: 更新:
※写真はイメージ
北斗晶「海苔の代わりに…」 “最高のおにぎり”と称するアレンジとは?北斗晶さんが海苔の代わりに使ったのは?『最高のおにぎり』と称するアレンジがこちらです。
22年前のことでも完璧!? 木村拓哉が見せた行動に「僕のヒーロー」「いつまでもバイブル」の声木村拓哉さんが飛行機の操縦にチャレンジ!『GOOD LUCK!!』を彷彿とさせる場面に反響が上がっています。
多くの人が共有する場所は、貼り紙で同じ意識を持つように呼びかけることがあるでしょう。
特に衛生面に関しては、一人ひとりが清潔にするという意識を持つことが大切ですよね。
松丸亮吾すら解けない1週間の謎
タレントとして活躍しながら、謎解きや脱出ゲームを作っている松丸亮吾さんは、自身が代表を務める会社での変化に驚きを隠せなかった様子。
松丸さんの会社には、ゴミ捨てに関する貼り紙がありました。
1週間前は、『ごみを捨てると心もきれいに』という標語とともに、笑顔の太陽がゴミ捨てをする男性を見守るようなイラストが描かれています。
しかし1週間後、松丸さんが貼り紙を見てみると…。
「この1週間で何があった?」という松丸さんが見たものがこちらです。
晴れやかなイラストはどこへやら…。シワシワのゴミ袋が顔になったキャラクターが指をさしながら、ゴミを捨てるように訴えています。
たった1週間で、まるでホラー映画のようなテイストへ変化してしまったことに、松丸さんは動揺を隠せませんでした。
きっと、貼り紙を見た多くの人が松丸さんと同じく「1週間で何があった」と思ったことでしょう。
【ネットの声】
・みんなちゃんとゴミ捨てをしていなかったのかな…。
・温度差で風邪をひきそうだ。
・インパクトがないと目にとまらないといいますし…。
・心変わりがすごい。怒りがヒシヒシと感じられる。
中には、松丸さんの仕事柄、「謎解きが隠されているのではと疑ってしまう」といった声も上がっていました。
どうやら謎解きクリエイターも解けない謎が、社内に潜んでいるようですね。もしくは、すでに謎解きクイズが出されているのかも…しれません!
[文・構成/grape編集部]