trend

小学4年生のドリル 『しぜん』ほご活動に参加する…長男の解答が斜め上すぎる!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

宿題(冬休み)の珍解答<次女編>

大人の凝り固まった発想からは、出てこない解答ばかり!

もちろん、勉強という視点では『間違い』に分類されてしまうのでしょうが、発想の豊かさという視点で見ると「天才なのではないか?」と感じてしまいますね。

ちなみに、小学校4年生(投稿時)になる長男の解答も、次女に勝るとも劣らないほどクリエイティビティにあふれているのだとか!

「うすうす気付いていましたが見て見ぬふりをしていました…」と語る母親が、長男の宿題と向き合ってみると…。

ミミズク

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

犬の写真

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。

出典
yukaaa.o31

Share Post LINE はてな コメント

page
top