「強烈な面白さ」「肩震わせた」 もはやセンスの塊!?珍解答が最強すぎた
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- yukaaa.o31
5人の子供を育てている、yuka(yukaaa.o31)さん。
子供たちの日常にコメントを付けたり、珍解答にツッコミをいれたりした写真をInstagramに投稿しており、人気を集めています。
2021年6月17日、10歳になる長男の珍解答を投稿。
長男は、以前も想像をはるかに超える珍解答を連発しており、漢字の間違いやローマ字の読み間違いでyukaさんのツッコミを受けていました。
「涙流して爆笑した」「お腹痛い!」 小学生の『珍解答』に抱腹絶倒!
今回も、漢字やローマ字の間違いが多かったそう。yukaさんは、「雰囲気で乗り切っているのでは」と感じたようです。
「どうか、温かいうどんのように包み込んであげてください」というyukaさん。
笑いをこらえて読むことができるでしょうか…。
尻を「ケツ」と読ませたり、知らない人の名前が出てきたり…もはやセンスを感じる解答ばかり!
そして、今回もyukaさんのツッコミが光っていたのでした。
長男の解答を見た人たちからは、「待っていました!」という声も寄せられています。
・大好きなシリーズ!待っていました!
・マジで吹き出して笑った!天才だと思います。
・腹の皮がよじれた!相変わらず強烈な面白さですね。
・肩を震わせて笑ってしまう。
ここまで解答で多くの人を笑顔にすることができるのも、長男の1つの才能なのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]