息子が描いた夏休みの宿題に「見た瞬間泣けてきた」「大切にしてほしい」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @zawaten30
ゴールデンレトリバーのチップくんと暮らす飼い主(@zawaten30)さん。
飼い主さんの息子さんは、夏休みの宿題として、『動物を愛護する心』というテーマで絵を描きました。
見た瞬間、飼い主さんが泣いてしまったという、その絵がこちらです。
「ずっと大切な弟」と書かれた文字とともに、笑顔を見せる息子さんとチップくんの絵が描かれていたのです。
チップくんと暮らすようになってから、お金や時間の使い方などが変わり、楽しいことが増えたという飼い主さん。
それは息子さんも同じようで、絵で楽しさを表現するほど、チップくんと仲がいいことが伝わってきます。
飼い主さんは、「学校に提出して絵が返却されたら、額縁に飾ろうと思います」とコメントしました。
息子さんが描いた絵は、人々の琴線に触れ、さまざまな感想が上がっています。
・とても素敵な絵に、泣けてきました…。
・どうか、その優しさと素敵な絵をいつまでも大切にしてほしい…!
・子供にしか描けない感性がありますよね。息子さんは将来、優しい子に育ってくれるはずです。
大人だけでなく、子供にとってもペットはかけがえのない大切な家族。
そう思わせてくれる息子さんの絵に、熱いものが込み上げてきますね。
[文・構成/grape編集部]