小学5年の娘が、『武』で作った2文に「渋い」「詳しい…」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
かつて騎手として活躍し、2022年6月現在は競走馬の管理を行う厩務員(きゅうむいん)として働く川本裕達(@hiromichi_walk)さん。
川本さんには、小学5年生になる娘さんがいます。
ある日の宿題で、娘さんは『武』を使った文章を複数作成しました。
娘さんが書いた2文を見て、川本さんは「その発想はなかった」と感心させられたようです。
横山武史騎手に会う。
西武ライオンズに所属する。
娘さんは、騎手の横山武史さんや、プロ野球球団の西武ライオンズの名前を入れることで、『武』を使った文章を作成したのです!
父親の川本さんの姿を見て、娘さんは騎手には詳しいのでしょう。
また、プロ野球球団の名前を例に挙げていることから、野球の知識もありそうです。
「いい趣味をしている」「この発想をできるのがすごい」といった反響が上がった、娘さんの作文。
娘さんは、父親の背中を見ながら、すくすくと成長しているのでしょう!
[文・構成/grape編集部]