娘「肉メインがいい」 学校でお弁当箱を開くと…?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @rahato190
3人の子供を育てている、羅鳩(@rahato190)さん。
ある日、中学生の娘さんに「肉がメインのお弁当が食べたい」とリクエストされました。
娘さんの喜ぶ顔が見たいと思い、羅鳩さんは張り切って弁当を作ったのですが…。
昼食の時間に、娘さんがお弁当箱を見ると、なんと、いつも使っているものではない、大きなサイズだったのです!
浮かない表情で帰宅した娘さんに、羅鳩さんがお弁当の感想を聞くと…表情とは裏腹に「おいしくて、全部食べちゃった」と告白!
完食できたものの、娘さんいわく「お弁当箱が大きすぎる」とのこと。しかし、羅鳩さんは、いつも娘さんが使っている小さいお弁当箱では「絶対に量が足りない」と感じているようです。
【ネットの声】
・「全部食べられたなら、次回も大きいお弁当箱で大丈夫!」となるかもね。
・私も「あり得ない大きさ」と娘からクレームがありました。
・漫画の最後に、羅鳩さんが『作った人の勝ち』な表情をしていて、爆笑しました。これぞ、親の愛!
娘さんに「次は普通のお弁当にしてね」といわれてしまった、羅鳩さん。
しかし、子供にはたくさんご飯を食べてほしいと思うのが、親心です。
羅鳩さんは、おいしいおかずと愛情を、大きなお弁当箱に詰めて、娘さんに渡すことでしょう!
[文・構成/grape編集部]