trend

『子供の頃の親の呼び方』を妻に聞いた夫 まさかの答えが返ってきて?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

みなさんは、幼い頃に親のことを、どんな風に呼んでいましたか。

「ママ」や「パパ」などと呼んでいた人も多いでしょう。しかし、成長とともに照れ臭くなって呼び方を変える人も少なくないようです。

こじらせた結果、母親の呼び方が…?

娘さんと、夫の3人で暮らしている、もす(mosumanga30)さん。

娘さんに「ママ」と呼ばれるもすさんを見て、夫は「小さい時、親のことをなんて呼んでいた?」と問いかけました。

小学校高学年まで、母親のことを「ママ」と呼んでいた、もすさんの夫。

その後思春期で照れ臭さがあったのか、「お母さん」ではなく「おかん」と呼んでいたことをもすさんに明かしました。

一方、ずっと「お母さん」呼びだったもすさんが、小学6年生の時に考えた呼び方は…「おふくろ」!

思春期をこじらせていたもすさんは、「明日から『おふくろ』って呼んでもいい?」と母親に聞いたといいます。

小学生にして、貫禄のある呼び方に圧倒された、もすさんの夫なのでした…。

もすさんの投稿には、「おふくろ、かっこいい!」「ウケた、こじらせていますね」といった声や、さまざまな『親の呼び方』が寄せられています。

・娘は「おっかあ」呼びでした。「一体いつの時代だよ」と思いました…。

・うちの弟は、「おふくろ」呼びへの切り替えに失敗して「お母様」と呼んでいます。

・謎に「母上」と呼んでいた時期があったなぁ。「おふくろ」呼びに憧れるの、分かります!

さりげなく変更された親の呼び方には、思春期を迎えた子供たちの葛藤が表れているのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

ワイヤレスイヤホンの写真

ダイソーのイヤホンを見た客 配色に既視感をおぼえたワケに「全く同じことを考えた」メメタァ(@memetaa_kaeru)さんが、『ダイソー』に足を運んだ時のこと。ふと目に飛び込んできたワイヤレスイヤホンのカラーリングに、既視感をおぼえたといいます。何に似ていたのかは、メメタァさんのつづったコメントとともに、答え合わせをしてみてください!

生花店

買った花束を店に置いていった女性 その後の展開に「鳥肌が立った」買った花束を店に置いていった女性 その後の展開に「鳥肌が立った」

出典
mosumanga30

Share Post LINE はてな コメント

page
top