子供と飾ったクリスマスツリーが、じわじわくる てっぺんのサンタが? 「生け贄っぽい」
公開: 更新:


【夏休みの自由研究】アリの観察をした小学生息子 内容に「天才」「着眼点がすごい」の声2024年8月中旬、森こんにゃく(@morikonnyaku)さんの小学生の息子さんも、自由研究に取り組んでいたといいます。森さんがその様子を撮影しXに投稿したところ、「これは面白い!」との声が多数上がりました!

「改札通るの、ちょっと緊張した」 100円の切符で子供が得た冒険【4選】子供の頃、電車に乗って遠くへ行くと『大人になった』ような気持ちにならなかったでしょうか。その頃の気持ちを我が子にも味あわせてあげたいという人は、冒険をサポートしてくれる切符で親子旅に出てみてはいかがでしょうか。
12月に入ると、クリスマスの雰囲気を楽しむため、家の中を装飾する人は多くいるでしょう。
@amaiazukikureさんは、7歳と3歳の息子さんたちと一緒に飾った、クリスマスツリーの写真をX(Twitter)に投稿しました。
息子さんたちにとって、家にツリーを飾るのは初めての経験とのこと。
キラキラと輝くボールやプレゼントの形をしたオーナメントをツリーの枝につるしていき、てっぺんにはサンタクロースの人形を飾ったのですが…。
「じわじわくる」という声が上がった、ツリーの写真をご覧ください。
落ちたら終わりなやつ…!
100円ショップの『ダイソー』で購入したツリーは、てっぺんの枝が1本だけ長かったとのこと。
人形をどうにか飾ろうと試行錯誤した結果、ブロックを使って紐を固定してつるすことになったといいます。
まるで映画に登場するような、絶体絶命な場面を想像し、笑いが込み上げますね!
完成したツリーを見て、「サンタクロースが、生け贄とか見せしめ感があってかわいそう…」と感じたとつづる、投稿者さん。
投稿は拡散され、ツッコミの声などが多数寄せられていました。
・サンタさぁあん!爆笑した!下にワニがいそうですね。
・センスが最高。ブロックが『ハッシュタグ』に見えて吹き出した。
・ホラー映画の『ミッドサマー』感がある。ミッドウィンターサンタクロース…。
・サンタクロースの重みで枝がしなっている!スリル満点だ。
クリスマスが終わるまで、サンタクロースは落ちずに無事生還できるのか…ツリーを見るたびにドキドキハラハラしてしまいそうです!
[文・構成/grape編集部]