2歳児の発想に「笑った」「なんて賢いの」 熱で寝込む母親に与えた『役』が?
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。
- 出典
- @NatsuTagu
2児の母親である、田口ナツミ(@NatsuTagu)さん。
日々、幼い兄弟の日常をTwitterに投稿し、多くの人の心を和ませています。
おままごとの役
田口さんが体調を崩し、寝込んでいた時のこと。
熱でぐったりしているところに、おままごとで遊んでいた、2歳の息子さんがやってきました。
そしておもむろに田口さんの手を取り、おままごとの役目を与えたそうです…。その時の1枚をご覧ください。
「熱がでて寝ている私に、コンロ役を与える2歳児」
そんなコメントとともに田口さんが投稿したのは、おもちゃの鍋を母親の手にのせて温める、息子さんの姿でした。
いつもよりホカホカな手を触って、思い付いたのでしょうか。発想がかわいくてクスッとしてしまいます!
投稿は拡散され、多くのコメントが寄せられていました。
・かわいい。熱いからコンロにちょうどよかったのね。
・熱の有効利用ですね!なんて賢いんでしょう。お母さんもお大事に。
・早くよくなりますように。お子さんの発想と添えられた手に癒されました。
・発想が天才です!朝から笑ってしまいました。
子育て中の親は、自分の体調が悪くても、子供の世話をするために十分な休息が取れないのが、つらいところ。
具合の悪い母親を気遣ってか、動かなくてもおままごとに参加できる役を与えているところに、息子さんなりの優しさを感じますね!
[文・構成/grape編集部]