trend

「神対応」「素晴らしすぎる」 幼稚園に入ろうとしない男児に、園長が?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

6歳の息子さんと4歳の娘さんを育てる、いかりビーンズ(bochan_musumekko_biyori)さんがInstagramに投稿したエピソードをご紹介します。

いかりビーンズさんが、息子さんを幼稚園に送ったある日のこと。

正門の前で、息子さんが立ち止まってしまったといいます。

「石になりました」といいながら動かない息子さんを『じゃんけん』に例え、ギュッと抱きしめた園長先生。

それに対抗するよう、身体全体を使ったじゃんけんを楽しみ始めた息子さんを、そのまま幼稚園内へと誘い込んでくれたのです!

「もし自分だったら、『早く行こう!』とか『遅刻しちゃうよ』とかしか、声がけできなかった」とつづる、いかりビーンズさん。

園長先生の言葉選びや対応に、感動したといいます。

【ネットの声】

・神対応。こんな園長先生がいる幼稚園に子供を通わせたい!

・子育て中、心に余裕がなくてイライラしてしまうことが多いのですが、園長先生のように優しくありたいと思わされました。

・園長先生のスキルの高さ。素晴らしすぎます。

幼い子供…特に『イヤイヤ期』を迎えて自我が芽生え始めた頃などは、そう簡単に親のいうことを聞いてくれないものです。

しかし、少し接し方を変えれば、すんなりと聞き入れてくれるのかもしれません。

園長先生の対応は、子供を持つ親だけでなく、多くの人の心を和ませてくれました。


[文・構成/grape編集部]

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

春の写真

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

出典
bochan_musumekko_biyori

Share Post LINE はてな コメント

page
top